海ほたるを通って千葉へ

10数年ぶりに海ほたるに行きました。

昔、クリオネ?か何かが見れる施設があったような…
その頃とはだいぶ内装やらお店やら変わっていてきれいになっていました!

緊急事態宣言も解除された影響もあるのでしょうか、なかなかの混雑ぶりです。
私が行ったころは物珍しさといった感じで混雑していたように思えますが、
今もあまり変わらないのでしょうかね。

海ほたるの目玉?といえばなんと言っても360度見渡せる海じゃないでしょうか?

行った日は天気がすごく良く、横浜も見渡すことができました。

わかりづらいですが左側にランドマークタワーなどが見えています。
肉眼だとよく見えたんですが…画像だとモヤみたいなものもかかってわかりづらいですね。

こちらは東京。


ベイブリッジとかも見えたんですが、
こっちも画像だと見えにくいですね…

こんなに天気の良い日に360度海を見渡せるところに行くこともなかなかないので、楽しいですね。

関連記事

  1. 富士山世界遺産センター

  2. 亀甲町広場

  3. 敷地模型とiPhone12

  4. 青森県黒石市立図書館設計業務プロポーザル「最優秀賞」受賞!!

  5. 青森のA?

  6. 青いIRODORIの灯ろう

  7. 隙間を埋める発泡材

  8. 十和田の14-54に行ってきました!!

↓ゲンジアーキ青森HPはこちら↓

PAGE TOP